ANIKAの日記

関西在住、小学生の息子たち&夫と過ごす日々で、感じたことを日記に綴ります。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おだんご

うちは全員おだんごが大好き。 先日、急遽大雨でお迎え行った後、お団子パーティーをしました! 10:40頃に、4時間目終わって給食終わったら下校になると連絡あり。 急いで仕事を切り上げてお迎えに行きました。焦った〜電車が動いていて良かったです。 小2次…

プログラミング

小4息子はプログラミングが好きで、LEGOを使ったロボットプログラミング教室に通っています。 お小遣いでScratchの本を買ったり、休みもLEGOしたり。 これはちょっと前にその習い事で作っていたモデルです。 いつも楽しいと言って帰ってくるので、まだまだ通…

朝型?夜型?

うちは自分は夜型で、夫は朝型で、小4長男は朝型で、小2次男は夜型です。 難しいのが、勉強時間。 できれば2人とも同じ時間に始めたい!と、2人とも朝学習にしているのですが、どうも弟は、ねむねむゴロゴロ、、と、なかなかスイッチが入りません。 兄は朝に…

英検

とりあえず英検、無事に受けてきました。 去年は子どもの試験中、私がそわそわして何も手につかず(笑)他の検定やテストを受けることもこの一年何度か出て来て、ようやく子どもの試験中に私がそわそわするのが、少し抜けてきました!昨日は1人で待つ間にカ…

同窓会

中学の同窓会に行って来ました! 15歳のときは、まさかこんなにしっかりした大人になるなんて想像できなかったけれど、みんなちゃーんと社会人してるんだなぁと感慨深かった一日。 下の子が高校生、上の子は22歳、が、今日のハイライト。回転が早すぎる!次…

ちいかわ

大人気のちいかわ。 うちにも漫画がやってきました! 1巻は小4息子がおばあちゃんにおねだり。2巻はお小遣いで買って来ました。 ウーララーと家で謎の踊りをおどっています(笑) これが令和の癒し系なのかなー 楽しそうで何よりです。さて金曜日おつかれさ…

5月のZ会提出課題

Z会小学生コース5月号も無事完了しました! 2年生までは原本を郵送します。 教科書準拠ではないので、学校と少し順序が違うものの、算数は進度は学校とそんなに変わらず、国語は漢字が少し先取りになる感じで、ちょうど良いです。 小2の次男は、毎朝15〜25分…

おはなしのくに

小2息子が学校の授業で見たそうです。 「おはなしのくに」 いくつか見たけど、一休さんの話がめっちゃおもろかった!とのこと。 私がこっそり見てたら、とんちの謎かけの初期のところで、息子が我慢しきれずに盛大にネタバレしてくれました(笑) 一人芝居で…

グダグダの日

昨日は夜ごはんもダラダラ食べて、夜の勉強時間が少ししか取れず。 時間が足りないと、本人もやりたくなくなるようで、グダグダの日でした。 毎日時間通りにさくさくなんて動けないと頭では分かっていますが、早くしてーって思うし、言ってしまう(汗) 時間は…

シンカリオン

マクドナルドに久々に行くと、 シンカリオンのおもちゃでした! 小4、小2でもまだまだハッピーセットのおもちゃを喜ぶ息子たちです。 意外と多いシールもちゃんと貼って、ご満悦!! もうハッピーセットの食事量では足りないので、大人のセットと総取り替え…

くるくる動画

小2の息子と作りました! 毎月楽しみにしている、Z会のけいけんのワーク。今月は、くるくる動画を作ろう、というテーマでした。 目の不思議を使ったおもちゃです。 いろんなところがすこーしイビツですが、本人が0から作った努力の証です! 早く回したりゆっ…

健康診断で人生初のバリウム!

人生初のバリウムを飲みました! 最初に水を一口、そのあと顆粒のなんかレモンみたいな味のやつを飲まされ、最後にあの白いドロドロをコップいっぱい。最後の白いドロドロがバリウムなのかな?飲み終わったら舌も真っ白、唇も真っ白(笑) 味、ヨーグルトみ…

登場人物の気持ちになって

子供たちには豊かな読書体験を、と思って色々種まきをしてきたつもりです。 毎日の読み聞かせ、図書館に連れて行く、気に入った本を購入する、など。 が、登場人物の気持ちになって考える、というのがまだ弱い息子たち。 小4なら最低でもこれくらいは、小2で…

やってしまった!

牛乳に比べて、賞味期限長めでいいな!と思って、生協で購入していた豆乳。 見事に、期限を切らしてしまいました、、、! そこまで好きでもないのに、体に良さそうやし、賞味期限も長いし、と無駄に生協ポチッとした、おそらく3週間前の私に、、 なんでもっ…

もうすぐ英検

うちの小4息子、5月末の英検に向けて勉強頑張っています。 去年5級合格しているので、今年は4級です。 いやー4級って小学生が理解するのは難しいですね!過去形になった途端に読めない、聞き取れない、文型が分からなくなる。。 ↑うちの子だけかも?!汗 単…

痩せない

お天気が良いとそれだけで気持ちが明るくなりますね! 実は今週会社で健康診断があるので、日曜に数億年ぶりにリングフィットを10分程度したのですが、、 なんと1日置いて今日筋肉痛がきました!笑 そして体重はまったく減っていません。 昨日はおやつも控え…

夏休みどうする?

最近夏休みの予定をよく考えています。 学童は公営のものに行っていますが、特に面白いイベントもなく、勉強は30分のみ。 去年小3小1の時は、中学受験塾に、塾生と一緒に受ける夏期講習に入れたのですが、それはもうフォローが大変でした、、、。 お手頃な価…

手打ちうどん

母の日ですね! 昨日は15時くらいから、子供たちと夫がうどんを打ってくれました♪ モチモチの、ぶっとい、うどん。一生懸命こねて、のばして、ねかせて、切って、、 茹でるのはほぼ夫。 おいしかったし、本当に嬉しかったです! ありがとう〜 カードと入浴剤…

母の日

明日は母の日ですね。 夜ごはんを子供たちが作ってくれるそうで、楽しみです! メニューを聞いたら、うどんを手打ちする、と(笑) 読売KODOMO新聞で特集されていたみたいで、自分たちもやってみたくなったのだとか。 コロナ禍でどこにも行けない時にうどん…

初めまして

初めまして! 小4小2の息子達&夫と関西在住のANIKAです。メーカー勤務、文系事務職で時短勤務中。 音楽全般、本(ミステリー)が好きな38歳。 普段の生活で気づいたこと、感じたこと、考えたことをどこかに残しておこうと思い、ブログを開設しました。 どう…