ANIKAの日記

関西在住、小学生の息子たち&夫と過ごす日々で、感じたことを日記に綴ります。

もうすぐ七夕

関西も梅雨入りしましたね。

もうすぐ七夕ということで、飾りを作って、短冊を書きました!

f:id:ANIKA:20240622234644j:image

2人ともおもろいお願い事を書いていました(笑)

小2 : おりひめさま、ひこぼしさまへ べんきょうがめんどくさくならないようにしてください

小4 : 世界初のノーベル賞3つ目指す!

叶うといいですねー!!(笑)

それでは!

 

図工が楽しい

今日は図工で新聞を使った工作をしたみたいです。

剣と、鎧と、2丁拳銃と、スター王国の証を作った!と。

スター王国の証は、剣の柄の部分に貼ってかっこよくするのもよし、額に貼って自分をかっこよくするのもよし、の星型に切った色紙です(笑)

壊れないように慎重に、お友達とすこしだけ戦いごっこをしてん!と嬉しそうに教えてくれました!

まだまだごっこ遊びを楽しめる小2、すごく素敵な時間。

小学校で毎日楽しい授業をしてくださって、本当にありがたいです。先生方には感謝しかありません!

f:id:ANIKA:20240621210840j:image

週末も楽しみましょう!

それでは!

ちょっと休憩

先日、少しだけ自由時間ができたので、丸福珈琲店へ行きました!

しっかり固めのプリンと、重いどっしりした深みのあるコーヒー。

最高ー!!!

f:id:ANIKA:20240620220900j:image

毎日会社、学童へのダッシュお迎え、子どもの習い事送迎、ほっと一息つく暇もない平日にちょっとだけできた癒し。

また行きたいな〜

明日は金曜日!がんばりましょう!

それでは!

 

クロスボウ

小4長男はクロスボウを工作していました。

しっかり飛ぶ!!

f:id:ANIKA:20240619080952j:image

これなら取り締まりされないし、持ってても大丈夫でしょ、と得意気!!

うちの兄弟は、バズーカとかクロスボウとか銃とかばっかり工作して、一体何と戦ってるのでしょう(笑)

さて今日は晴れましたね、頑張りましょう!

それでは!

最強工作クラフトウォーズ

すごい本がありました!!小学生男子絶対好きでしょうのやつ。

この本を参考に、小2息子がバズーカを工作しました。

f:id:ANIKA:20240617224553j:image

f:id:ANIKA:20240617224932j:image

f:id:ANIKA:20240617224755j:image

デコってないので、バズーカの感じが出ていませんが、ちゃんと打てる!

真ん中の棒(持ち手)は写真の都合で抜きましたが、かっこよくできてました!!

夏休みの工作はこの中のやつを参考にして、かっこいいものを仕上げたい!と息巻く息子でした。

それでは!

 

田植え体験

田植え体験に行ってきました!

子供たちもですが、私も人生で初めての田植えだったので、田んぼの中のぬかるみに足を取られる感覚に驚きました。

植えているときも、カブトエビや謎のミミズみたいな虫?や、トンボやおたまじゃくし、カエルなど、たくさん生き物も観察できて大満足。

みんなで一列ずつ苗を植えた後、最後は子どもたちみんなで田んぼでかけっこ大会でした!

全身どろだらけになりました!!(笑)

f:id:ANIKA:20240616145900j:image

田んぼに映る空も綺麗。

f:id:ANIKA:20240616145856j:image

今週もよく遊びました。

明日からまたお仕事がんばります。

それでは!

 

自己肯定感のかたまり

小2次男の、Z会4月号みらい思考力ワークの回答。

本人の投稿許可が降りたので載せます(笑)

白いはうさぎ→うさぎはかわいい→かわいいは僕!!!

f:id:ANIKA:20240615121810j:image

素晴らしい自己肯定感ですね。

かわいいは僕→僕はわんぱく→わんぱくは元気→元気は健康、と続きます。

字は汚いのはご容赦ください(笑)

毎月このワークはパズルやなぞなぞのように楽しくて、すぐに終わらせてしまいます。

関西ももう流石に梅雨入りでしょうか。

湿気は感じますが、晴れ続きですね。

みなさま良い週末を!

それでは!